美容師厳選アイテム

美容師厳選「市販の洗い流さないトリートメント」おすすめ5選

美容師歴18年のプロが、

「本当に効果のある市販の洗い流さないトリートメント」を紹介します。

  • 「どんなヘアオイルがいいのかわからない」
  • 「美容師がおすすめする市販のヘアオイルが知りたい」

こんな悩みにお答えしていきます。

 

この記事さえ読めば、“あなたに合ったヘアオイル”を知ることができます。

美容のプロが

  • 内容成分
  • 使い心地
  • 質感
  • 香り
  • コスパ

これらを見極め「市販でここまで優秀な商品があるなんてすごい!」

と思ったもののみを紹介します。

今回ご紹介している商品はこちら。

どれも素晴らしいオイルばかりです。

 

その中で、私がもっとも使い勝手がよかった商品は

とろーり伸びる【エマコッカーナヘアオイル】です。


☆エマコッカーナヘアオイルのポイント☆
  1. 高保湿
  2. さらっとした手触り
  3. 毛先のツヤ感
  4. フローラルな軽めの香り

乾燥しがちで傷んでいる方には一度は使ってほしい。

人気のテクスチャが重めのヘアオイルに比べ、軽い仕上がりでもまとまる印象。

少量でも髪なじみが良いのでコスパも良く、香りも他のケア用品と喧嘩しないので使い勝手も良い。

ガラススポイトからは糸を引くほどのとろみがあるが、

手の平に1~2滴ほどたらし、手の平で温めてから髪へつけると意外にサラサラで髪の毛へのなじみもかなり良い。

何よりとても良い香りで癒されます。

 

正直、

ここまでどんな人にも合うコスパ抜群なヘアオイルはなかなかありませんね。

※スポイトで取ったときに、気をつけないとたれることがあるので注意。

\あなた史上最高の艶髪体験はこちら/
新感覚ヘアオイル【エマコッカーナ】

洗い流さないトリートメントの基本的なこと

正しいヘアオイルの使い方と種類をしっかり理解することで効果を最大限に引き出し、もっとも自分に合ったヘアオイルを見つけましょう。

ヘアオイルの効果

ヘアオイルを使う場合、次のような効果が見込めます。

  1. 艶が出る
  2. 乾燥を防いでくれる
  3. 摩擦の軽減
  4. 髪に香りをつけてくれる
  5. 静電気の防止
  6. ヘアダメージを防いでくれる

 

正しいヘアオイルのつけ方

付ける量の目安は、

・ショート・ボブだと1~2滴または1プッシュ程度

・ミディアムだと3~4滴または2~3プッシュ程度

・ロングヘアだと4~5滴または4~5プッシュ程度

基本的に少なめにつけていく感覚。

自分の髪に合った適量を見極めていきましょう。

正しいヘアオイルの使い方

濡れた髪にも乾いた髪にも使える万能タイプ。どんなシチュエーションでも使える。

・ドライヤーによる熱と風によるダメージを防ぐために毛先中心に使う

・仕上げのヘアセットやスタイリングとして使う

・アイロンやコテによるダメージや乾燥を防ぐために使う

 

ヘアオイルを選ぶポイント

オイルにもしっとりタイプとさらさらタイプがあります。

毛量が多く、まとまりにくい方やクセ毛の方には、テクスチャーが重いオイルがおすすめ。トロっとしたオイルはしっとり感が強く、髪のボリュームダウンができます。

逆に、

髪が少なく、猫っ毛の方には、サラサラとしたテクスチャーのオイルがおすすめ。
サラサラしたヘアオイルはボリュームを抑えすぎず、適度な艶を髪に与えます。

 

市販でおすすめ【ヘアオイル】

ドラックストアにも置いてあり、比較的手に入りやすいヘアオイルをご紹介します。

Emma Cocarne エマコッカーナヘアオイル

エマコッカーナヘアオイル最大の特徴は「糸を引くくらいのとろみ」

そのとろみの秘密は、

  • ジメチコン
  • ビニルジメチコン
  • クロスポリマー

3つの成分が配合された3D保護成分にあります。

保湿効果も高くしっとりする印象。

べたつかず、重すぎず、軽すぎずなテクスチャーもGOOD。

さらに、

自然由来成分は保湿効果が非常に高いため、

パサつきや乾燥・ダメージの気になる髪に効果的です。

※ワックスやヘアバームなどに混ぜて使うこともできるため、髪の保湿+スタイリングを楽しめるので使い勝手が抜群に良い。

\公式HPはこちらから/
新感覚ヘアオイル【エマコッカーナ】

 

 fino プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアオイル 70mL

厳選されたスキンケア成分90%以上配合で、

同じ商品のヘアマスクと同時に使えば、さらに効果がUPする。

テクスチャは結構しっかりしている濃いめタイプ。
サラサラのオイルに馴れている人には正直重たく感じるかも。

軽く仕上げたいときはタオルドライ後に馴染ませるだけ。

逆に、

ウェットに仕上げたいときは、ドライヤーで乾かしたのち、好みの加減でオイルを馴染ませるとしっかり濡れたような質感になる。

&honeyモイストシャイン ヘアオイル3.0 トリートメントヘアオイル

カラーやヘアアイロンなどでバシバシな髪質の人におすすめ。

これをつけると手ぐしで毛先がひっかかることがなくなります。

タオルドライ後に塗って乾かすと指通りも良く広がる髪の毛がまとまる。

サラサラな仕上がりは比較的サラサラな印象。

香りも持続するのでふわっといい香りを求めるならこちらです。

NiNE スタイリングケア マルチスタイリング

N.のオイルではベタっとしてしまう方にはこちらがおすすめ

髪質が細くて柔らかめな方には、軽めでほどよいウェット感が出せて使いやすいです。

とりあえずこれ付けとけば良い。ってくらい優秀なアイテムです。

ゼラニウム&バーベラのすっきりとした香りも多くの女性から

「いい香り」と評判。今時の髪質にセットできるオイルの一つです。

ロレッタ ベースケアオイル

 

サラッとした液状のテクスチャーで「椿油好きで香りも欲しいな」って人におすすめしたいオイル。

髪の量多めのセミロングでも、タオルドライした後2.3プッシュ位でも十分に伸び、ドライヤーやブラッシングのときの摩擦から傷みを防いでくれるのも魅力のひとつ。

乾かしたあとサラサラで上記の中でもっとも軽いオイルです。

後に残らない香りなのでシャンプーの香りを邪魔しないのも良いところです。

美容室専用で人気のアイテム

プロが実際サロンで使用しているオイルを集めた記事です。

ポリッシュオイルとモロッカンオイルはどっちがいい?美容師100人に聞いたおすすめヘアオイルヘアオイルってたくさんありすぎてプロである美容師ですら迷うくらい・・・。 そこで、 SNSを中心に大人気の【N. ポリッシュ...

私のおすすめは

です。

サロン専用は価格がどうしても高くなってしまう傾向がありますが、

その分たくさんの髪に良い成分を大量の配合しています。

 

ぜひ一度は美容室専用のヘアオイルも試してもらいたいですね。

 

プロ厳選「市販の洗い流さないトリートメント」おすすめ5選まとめ

最後にもう一度この記事でおすすめしたヘアオイルを紹介します。

ここまでいっても、髪質やダメージにより合う合わないがあります。

なので、一度試してみる!こんな気持ちで試してみることをオススメします。

 

市販のものでも山ほどいいものはあります。

その中でも良いものを使いたい今回おすすめしたものを使ってもらえればうれしいです。

\あなた史上最高の艶髪体験はこちら/
新感覚ヘアオイル【エマコッカーナ】

今回はこの辺で。

ありがとうございました。

RELATED POST