美容師厳選アイテム

【2023年度版】美容師がおすすめする人気ドライヤー5選

『ドライヤーってなにを基準に選んだらいいの?』

『どんなドライヤーがおすすめなの?

こんな悩みってありますよね。

こちらでは美容師がおすすめするドライヤードライヤーを買うときのポイントをお伝えしていきます。

毎日使うドライヤーって結局なにを基準で選んでいますか?

ドライヤーの種類もメーカーもたくさんあってどれを選んだらいいのかわからない・・・

 

ここでは美容室で使われている人気が高い3つのメーカーの、

家庭で使う分ならこれで十分なスペックを持っているドライヤーと、

ちょっと高級だけど美容室で多く使われている上位モデルのおすすめドライヤーをご紹介します。

 

ここで紹介しているのは以下の5つです。

家庭で使うならこれ!

美容室で実際に使われている上位モデル

結論からいうと、髪は綺麗に早く乾かしたい!でもそんなに値段は高いのは手が出せないという方には、

Nobbyマイナスイオンドライヤー NB1501をおすすめします。

毎日髪を洗い、ドライヤーで乾かすことってけっこうめんどくさいですよね。

髪の長い人だと、20分以上髪を乾かしていることもあるくらいです。

毎日使うものだからこそ、ストレスなく、本当に良いものを使ってあげることをおすすめします。

1年や2年で買い替える物でもないので、買い替えの時にしっかりと良いものを選んで毎日を快適に過ごしていきましょう!

トータルバランス・コスパに優れたNobby-NB1501を詳しく見る

 

買ってはいけないドライヤーとは?

買ってはいけないドライヤーとは以下の3つです。

  • 安すぎるもの
  • 重すぎるもの
  • 風力が弱いもの

安すぎるもの

¥1000~¥3000くらいなものは選ばない方が良いかと思います。

ドライヤー自体がシンプルな作りで、要は「ちゃっちい」です。

ドライヤーは使用すると内部が必ず熱くなりますので安価なものほど作り的にも

故障の原因になりやすいです。

重すぎるもの

500g以下のものを選ぶとよいです。

500g以上あるドライヤーはいかにコンパクトだとしても

腕を上げた状態でドライヤーを振りながら何分間も乾かすと、

疲れちゃいますよね。

 

ロングヘアの方は特に髪を乾かす際、疲れて髪の毛を半乾きの状態にしてしまうと

ダメージの原因になってしまいますので、軽さは本当に重要です。

 

そんな中、Nobbyマイナスイオンドライヤー NB1501は重量340gとかなり軽量。腕も疲れることなく操作性抜群です。

風力が弱いもの

安価なものに多いですが、風力が弱ければその分、時間もかかります。

ドライヤーは熱と風によって髪のキューティクルを閉じ、綺麗な状態にする為、

風力が弱いとキューティクルが綺麗に整わず、結果パサパサな髪に見えてしまいます。

 

ドライヤーを買うなら美容室で使っているものを買うべき!

ドライヤーには大きく分けて2種類のタイプがあります。

  • 業務用ドライヤー(サロンで使われているドライヤー)
  • 家庭用ドライヤー

私は断然「業務用ドライヤー」をおすすめします。

なぜなら、髪のプロが使っているものに失敗はないからです。

 

毎日、髪の毛のことを考え良い物を使っている美容師だからこそ

一般の方よりいろいろなドライヤーに触れて来ています。

家電量販店には家庭用ドライヤーが多く置いてありますが、私は「業務用ドライヤー」を強くおすすめします。

ということでこちらでは「美容室で使われているメーカーのドライヤー」を紹介します!

悩むならこれ!美容師おすすめのドライヤー

髪を乾かすことにちょっとこだわるだけで、髪の状態は劇的に変化します。

頻繁に買い替えるものでもないドライヤーは、市販されているものより、

美容室で使われているメーカーのドライヤーを選んだ方が良いでしょう。

 

美容室シェアNO1ブランドNobbyのNB1501

 

商品名Nobbyマイナスイオンドライヤー NB1501
価格定価¥9,500(Amazonや楽天では¥6,000くらいで販売しています)
消費電力1200W/600W
温風温度120°
質量本体340g(コード別)

美容師が選ぶドライヤーでおすすめなのがNobbyマイナスイオンドライヤー NB1501です。

実際サロンでも使われていますし、私が今までサロンで10種類以上のドライヤーを使ってきた中で総合的に見てもダントツの使いやすさです。

総合的な部分とは、

家庭で一般の方が使った時の使いやすさとコストパフォーマンスを考えた時にどうか?

という点です。

ずば抜けた機能がなくても、コスト・風力・熱量・重量、全てにおいて優秀なドライヤーです(マイナスイオンユニットも内蔵しています)

310g

このクオリティーでこの軽さは、さすが!(量りが汚くてすいません。。。)

372g

缶ジュースより軽い!

実際にサロンでも使用していますが、なんの問題もなくお客様に満足していただけるクオリティーで提供できています。

実際、口コミを見る限りでも、使いやすい!美容師におすすめされた!という評価が多数あります。

 

他社の家庭用1200w(同等の消費電力)ドライヤーを使っていましたがこちらに乗り換えました。
今まで使っていたものより遥かに乾くのが早いです。重量も軽く本当に使いやすい。
長い・硬い・多いの三重苦の髪ですがこれからは髪を洗うのも乾かすのも楽しみです。
ありがとうございました。良い買い物をしました。

 

美容室と同じものなので安心感があり、お手頃なお値段で使いやすいドライヤーです。送風も抜群!!髪にツヤがでます!!髪の毛を、setしやすくなりました!!

というように良い口コミが多いようです。

確かに大手家電量販店に置いてある誰しも聞いたことがあるメーカーのドライヤーは素晴らしいです。

ですが正直、値段が高い。。。2万はドライヤーには出せない。。。

同じ値段くらいの市販のもので満足しないのであれば、髪のプロが使っている業務用ドライヤーを一度使ってみてほしいです。

ドライヤー選びで失敗したくない!高いドライヤーを買ったけど思っていたのとなんだか違った。というあなたにはとってもおすすめしたいドライヤーです。

 

トータルバランス・コスパに優れたNobby-NB1501を詳しく見る

美容師がおすすめする人気のドライヤー

美容師がおすすめする人気のドライヤーはこの4つです。

商品価格重さ消費電力おすすめ度

クレイツイオンドライヤーCID‐S729PG

¥5,320700g(コード込)1500w/710w
Nobby NB3100¥9,166約500g

公式850g(コード含む)

1500w

/1000w

/600w

ソリス 311ドライヤー

¥11,380約500g

公式840g(コード含む)

1200w

ホリスィックキュアドライヤー

¥21,620405g(コード別)1500w/710w

※価格は独自調べ

クレイツイオンドライCID‐S729PG

スウィングエアーで髪と地肌をいたわり、しなやかでまとまりある美髪へ

プロのドライテクニックを自動で再現する「エアルーバー」搭載で根元を立ち上げながらスピード乾燥を可能にし、しなやかなでまとまりのある髪へ仕上げます。

「性能」「仕上がり」「価格」のトータルバランスを追求したスタンダードドライヤー。

シンプルにまとまっていて無駄がないです。クレイツシリーズはコテ・アイロンともに人気が高いので、シリーズで揃えてしまうのも良いでしょう。

ただ同じくらい優秀なら私の場合は価格の安いNobbyマイナスイオンドライヤー NB1501の方を選んでしまいます。

 

Nobby NB3100

Nobby NB1501の上位版と言ってもよいくらいのスペックを持っている。価格も1万円くらいととてもお手頃。

NB1501との違いは何と言っても風速の違い毎秒17mでハイパワー1500wで髪を乾かす時間を大幅短縮出来ます。

美容室でも多く使用されているモデルです。

ただ正直に言えるのが、ちょっと重いかなと思う部分もあります。

Amazon Nobby NB-3100

楽天 Nobby NB-3100

 ソリス 311ドライヤー

世界中の美容室で愛用されているソリスの定番業務ドライヤーです。業務用なので少々重いですが、機能性・デザイン・耐久性に優れスイスの工場で丁寧の作られています。

ソリスのドライヤーは長寿命の印象。さらに独自のモーターのおかげで冷風がかなり冷たい。

良くも悪くも本格的なサロン仕様モデルです。

Amazon ソリス 311ドライヤー

楽天 ソリス 311ドライヤー

 

ホリスティック キュアドライヤー

もし少々高くても最高のドライヤーが欲しい!と思っているならこれを購入すればOK。

それくらい最高峰の技術と仕上がりを約束してくれます。

正規販売店で詳しく知りたい方はこちら

【正規販売店】ホリスティックキュアーズ

ホリスティックキュアドライヤーには2種類のドライヤーが存在し、

ダメージレスで艶髪にしてくれるタイプしっとりと艶髪にしてくれる「モイストプラスというタイプがあります。どちらも\24,000とちょっとしますが、普通のドライヤーと全く仕上がりが違います。

詳しくお伝えすると、

クレイツイオンの効果により、ダメージを負った毛髪内の水分バランスを整えタンパク質を活性させます。それにより髪の保湿・ダメージケア、さらにキューティクルを引き締め、髪にツヤを与えます。

ダメージでまとまらない・うるおいがないという方にはぜひおすすめです

ホリスティックキュアは2019年12月最新モデルホリスティックキュアドライヤーRp.を発表しました。口コミでもだいぶ評判が良いみたいです。

Amazon ホリスティックキュアドライヤー

楽天 ホリスティックキュアドライヤー

 

美容師が教えるおすすめのドライヤーの選び方

 

こちらでは美容師がおすすめするドライヤーの選び方を紹介します。

選び方のポイントはこの3つです。

  • ドライヤーは絶対軽い方が良い
  • 風の強さは自分に合っているか?
  • 乾かすテクニックで仕上がりの状態は変わる

ドライヤーは絶対軽い方がよい

ドライヤーの軽さはかなり重要です。

髪を効率的に綺麗に乾かすには、必ずドライヤーは振りながら乾かします。

 

重量が重いドライヤーでは振りながら乾かしていると、すぐに手首や腕が疲れてしまい、結果として髪を均一の乾かすことができず、乾かしムラが出てしまいます。

ただし、軽いからと言って風力の弱いドライヤーを使用すると、いつまでたっても乾かず、半乾きで終わらせてしまうということにもなってしまいます。

 

風力はしっかりあるが、軽さのあるドライヤーを選ぶことをおススメします。

 

風の強さは自分に合っているか考えよう!

ドライヤーの風が強いほど髪が速く乾く=良いドライヤー

というわけでもありません。

確かに風の強さは重要ですが、まずは、

・そんなに風が強いドライヤーを自分が扱えるのか?
・今の自分の髪の状態はどんな状態か?

を確認しましょう!

髪の状態とは、髪の長さ・ダメージ度合い・髪質・毛の量などのこと。

 

髪がすごく痛んでいる場合、ドライヤーの風が強すぎると毛先がすぐに乾いてしまう為、

全体的に乾かし終わった時には毛先がパサパサになっているなんてことも。

扱いやすい風力のドライヤーを選ぶと良いでしょう。

髪を乾かすテクニックを学ぶことが大切

結局、どんなに良いドライヤーを使ったとしても、

髪の乾かし方が間違っているとドライヤーのポテンシャルを十分に発揮できないこともあります。

 

髪を乾かす際のポイント
  • ドライヤーを使う前にしっかりタオルで髪を拭く(時間短縮)
  • 洗い流さないトリートメントをたっぷり毛先に付ける(乾燥防止)
  • ドライヤーは頭皮に対して90°で根元から乾かす
  • 頭とドライヤーの距離は20cmそして必ず振りながら乾かす
  • 必ず手ぐしをしながら乾かす
  • 100%乾かす

こんなところです。

どれも簡単なことですが、やるとやらないとでは仕上がりに差が出ます。

 

美容室で乾かした髪がまとまっていて綺麗なのは美容師さんがかんなことに気を付けながら

ドライヤーをしているからなんです。

美容師が使っているドライヤーで美容師が使っているテクニックさえ学んでしまえば、自宅でもサロン帰りのような髪に常になれますよ。

トータルバランス・コスパに優れたNobby-NB1501を詳しく見る

Amazonで見る楽天で見る

 

ドライヤーを買うときのポイント

結論から言うと

  1. 風力 (髪を早く乾かしたい)
  2. 重さ (腕が疲れるから軽いのがいい)
  3. 音量 (夜乾かすから音が静かな方がいい)
  4. 値段 (高いのはなかなか手が出せない)

の順で口コミや意見が多かったです。

 

我が家でもNobbyマイナスイオンドライヤー NB1501を実際使っていますが、

家族からも好評です。

 

美容師になる前は市販のドライヤーを使っていましたが、男性でもドライヤーの違いが分かるくらい業務用のドライヤーは素晴らしいものです。

今現在も美容師をして毎日たくさんの髪を乾かしているからこそ、

ちゃんと乾かしている人・いない人の差が分かります。

 

特に女性の方は、毎日のドライヤーで髪の毛の状態は変わってきます。

毎日使うものだからこそ、髪のプロが本当に良いと思ったものを使ってほしい。

というのが美容師の正直なところです。

美容師がおすすめするドライヤーまとめ

最後にもういちどこの記事で紹介しているおすすめのドライヤーをまとめます。

ドライヤーは業務用ドライヤーの方が圧倒的にパフォーマンスは良いです。

1つ残念な点は、家電量販店には売っていないことが多いこと。

 

本当に良いドライヤーを求めている。今のドライヤーが壊れた。などでドライヤーを探している方は業務ドライヤーをおススメします。

トータルバランス・コスパに優れたNobby-NB1501を詳しく見る

Amazonで見る楽天で見る

ではこの辺で最後まで読んでいただきありがとうございました。(@konbu_king)でした。

RELATED POST